2012年5月31日木曜日

基礎

地鎮祭から順調に工事は進んでおります。

現在は基礎工事。


この家のポイントの一つはなんと言っても基礎。

できあがってしまうと隠れてしまうので、今しか見られないのですが
この配筋の量にもこだわりました。

太い鉄筋を細かな間隔で敷き詰め、
極厚のコンクリートにしあげます。




こんなに凄い基礎住宅にはいらない
と言われるかもしれません。

多くの震災がある度に基礎に求められる基準が上がっています。
20年前、父はこの辺りで初めてベタ基礎をした人でした。
「やり過ぎ」と周囲には言われていたようですが、
今や当然の物となりました。

20年後はこのくらいの基礎が当然。となっているかもしれません。


2012年5月23日水曜日

地鎮祭

昨日、無事に執り行われました。
午後には雨が降りましたが、地鎮祭の間は天気も良く
一つの区切りを迎えたことで、晴れやかな気持ちになりました。

いよいよ、動き出すのだなと気持ちが高ぶります。




全くの余談ですが
撮影の際に、RAWで保存して、パソコンで明るさ・色味の調整を行ってみました。
JPEG保存の際は、緑や赤が強く出過ぎる傾向がありましたが、
このような緑の多い写真でも、自分の見た目に近い思い通りの色味が出せました。

撮影する際に色や明るさは大体でも、あとで調整できる分、構図やシャッターチャンスに集中できそうです。

また、カメラ熱が高まってしまいそうです。

2012年5月21日月曜日

明日は

いよいよ、地鎮祭です。

とても大変だった、申請書類にまつわる仕事も落ち着きました。

”家”そのものとしては間違いなく良くなると確信しておりますが、
果たして
細かなところまでのこだわりが、
伝わるかどうか、
受け入れられるかどうか、不安になるときもあります。

素材、工法の研究は一段落しましたが、
今度はそれを伝えるための研究が始まります。


2012年5月10日木曜日

ついに

中澤工務店の新築、復活します。

まずは、弟の家ですが、私が戸倉に戻ってきてから3年間、じっくりと研究、吟味をした
素材、工法のオンパレードです。

分厚い基礎、
太い柱、
北海道使用の断熱材、
呼吸をする仕上げ材、

細部までこだわり抜いた建物になる予定です。
公開は秋予定。

まずは解体から。


太陽光

久しぶりの投稿です。

太陽光発電という装置はいいと思いますが、
家庭の屋根に載せるというのが、防水上、使用上の問題を、
未だに納得できない古い考えの私です。

そんなわけで、住宅を取り巻く太陽光発電業界を、
冷めた目でチェックだけしている状況です。

昨日、太陽光の問屋さんが当社に見積をもって飛び込み営業に来ました。

そこに乗っていた金額を見てびっくり。
5年前の約6割。
過去に入れてもらったお客さんに、私だったら申し訳なってしまいます。

まだ、新しい商品なので価格が落ち着いてないのでしょうね。
中澤工務店が太陽光を取り扱うのはもう少し先になりそうです。